


夏休みの旅行から帰ってきたら花が咲いていましたヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ!
この後も次々と咲いていって15輪ほど咲きました♪

さて・・・花の次は・・・
8月22日水曜日


実がつきました〜 d(≧∇≦)b
今はもう花は終わって、実が10こほどついています(^o^)

・・・・・・残念なことに、千両の芽はいつの間にか埋もれてなくなっていました(T_T)
また出てきてくれることを期待します( ´ー`)フゥー...
スプラウトの方は、間引きをした後虫に食べられて、穴だらけになってしまい、だいぶ摘み取りました(^_^;)今は、虫除け剤が効いたおかげで何とかちょっとずつ葉っぱが出てきています(^_^)
予想外ですっ。
綿花も実をつけて、収穫が楽しみですね〜。
千両・・・何処へ?涙
パパさんの実家の千両がかなり増えているのですが、どうやって増えているのか謎です。
周辺に芽が出ていないかチェックしてきますね☆
万両の木の周辺には芽が出てた気がします・・・
ちょっと確認してきますね〜っ!
うちの菊が、大きくなってきたのにこの間
洗濯物が風で派手に上に落ちてしまって何本か
折れてしまって超ショックです。
こぅちゃんに「ガビビーン?」と聞かれました。謎。
綿花、愛情(笑)を受けてスクスクと育ちました(^^)
そんなに大きな鉢ではないのに、かなり大きくなって私もちょっとびっくりなのです(°Д°)
種を頂いたところのHPによると、そろそろ実が割れてくるみたいで楽しみです♪
千両はほんとにどこにいってしまったのやら・・・(T_T)
まだしつこく、芽が出るのを待っています(^_^;)
旦那さんの実家の千両は、根付いているのでしょうか?土がいいのかな〜?
しかも万両もあってうらやましい!
どんな風に芽が出ているかわかったら教えて下さいね〜(^^)
菊が折れてしまったのですね〜(>_<)
軽いものでも意外と茎が折れてしまう時もあるから、要注意ですよね。
こぅちゃん、「ガビビーン?」って(笑)
いやされるわ〜〜〜〜(´▽`*)