
いい天気で暖かかったこの日、「葛飾区 郷土と天文の博物館」
へ行ってきました↓

博物館前にて。

夏に行きたかったのですが(^_^;)、行きそびれてしまって秋になってやっと行くことができました(^^)
リンク先のHPにあるように、プラネタリウムがちょっと変わっているのです♪
プラネタリウムへ行くのは10数年ぶり(^_^;)
私が昔行ったプラネタリウムは、空が暗くなって正座の説明やストーリー・・・だけだったのですが、ここのプラネタリウム(私の見たプログラム)はちょっと映画のような感じでした♪
見たプログラムは「銀河鉄道の夜」。映画を見ているようにストーリーが進み、自分が体験しているように楽しめました(^^)
私、「銀河鉄道の夜」、未読なのです(^_^;)今回のプラネタリウムを見て、読みたいと思いました。
他のプログラムもぜひ見にきたい!
プラネタリウムの後、近かったので柴又へ〜(^^)


焼き草だんごと草だんごを食べるデコ(夫)と私。
やわらか〜くておいしかったです♪
帝釈天前にて。

ちょっと着いた時間が遅かったので、他に名所を見て回れず・・・
縁日の日は人が多そうだけれど、のんびり歩ける落ち着いた雰囲気のところでした(^^)